SSブログ
お料理教室 ブログトップ
前の10件 | -

久々のお料理教室 [お料理教室]

久しぶりに、S.J先生のお料理教室に行ってきました♪

今日はアーモンドクリームタルト。

タルト生地はサクサク。
アーモンドクリームはふんわり。

焼き上げた後に塗った
あんずのジャムの甘酸っぱさと、
香ばしさがマッチしたタルトでした。

2017-07-01T14:18:06.JPG

2017-07-01T14:18:06.JPG

試食しながらのおしゃべりも
楽しかったです♪

2017-07-01T14:18:06.JPG

ありがとうございました♡


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お菓子教室 2016年1月 [お料理教室]

今日は久しぶりにS.J先生のお菓子教室へ。

今回は3種類の蒸しパンです。

作り方はいたって簡単。
材料を混ぜ混ぜして、型に流し入れて、蒸すだけ。
しかーし、さらにおいしく作るためには、いくつものポイントが♪
なるほど〜と、うなづきながら、作りました。

横浜中華街で購入なさったという、照宝の蒸篭は、
とてもしっかりしていて、一生モノだそうです♪
欲しいなぁ〜♪笑
IMG_0345.JPG

蒸篭を開ける瞬間は、わくわくしますね〜♡
ふんわり膨らんだ蒸しパン♪
IMG_0347.JPG
IMG_0346.JPG

いよいよ試食です♪
甘さ控えめで、おいしい〜
マーラーカオは初めて食べましたが、ゴハンのかわりにもなりますね!
IMG_0353.JPG
 ◆黒豆の蒸しパン
  ◆柚子ピールの蒸しパン
   ◆マーラーカオ(中華風蒸しパン・烏龍茶葉入り)

試食後はご一緒させていただいたみなさんとおしゃべりタイム。
いろんな方と出会えて楽しいですね。

今日も、おいしくて、楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久々のパン教室♪ [お料理教室]

何ヶ月ぶりでしょうか・・・
すっかり間があいてしまいましたが、久し振りにS.J先生のパン教室へ♪

今回のパンは、「パン・ド・ミ」です。
フランスの方々は、パンの外側のパリパリしたところがお好きなようですが、
このパン・ド・ミは、内側の、白い部分を重視したパンそうです。
パンにまつわるお話もうかがえるので、勉強になります。

今回は、生徒が私だけだったので、嬉しいことにマンツーマンレッスン♪
生地をこねるところからはじめさせていただきました。
(この生地は発酵に時間をかけるため、いつもは下準備したものを使うそうです)

生地をこねるのは、楽しいですね〜(*^_^*)

生地がいい感じにできあがったら、丸めて、一次発酵です。
一次発酵が終わったら、一度空気を抜きながら丸めなおして、さらに発酵させます。
発酵後はこんな感じ。
IMG_5553.JPG



◆つづきはこちら◆


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パンケーキ教室♪ [お料理教室]

今日は久しぶりにS.J先生のパン教室へ。
今回は大好きなパンケーキ2種類。

オーバーナイトパンケーキは、12時間以上寝かせた生地を使います。
イーストも入っているため、パンの香りがします〜。
生地はゆるめなので、薄焼きのパンケーキです。
すぐに焼けるので楽しい♪
__ 1.JPG

焼けたパンケーキにグリーンサラダと、ズッキーニとグレープフルーツとサラダ、
ソテーしたトマトの入ったスクランブルエッグ、無添加のソーセージを添えて。
有機栽培のラディッシュはそのままがぶり!
__ 2.JPG
彩りも鮮やかで、オシャレなカフェで出てくるワンプレートランチみたい!!
モチモチした食感で甘くないパンケーキは、
そえるもの次第で、お食事にもデザートにもなりますね。

お次は、スフレパンケーキ。
工作用紙とアルミホイルで作ったお手製のセルクル型に、
メレンゲベースのフワフワの生地を流し込みます。
__ 3.JPG

待つこと20分・・・。

焼けました!
__ 4.JPG

セルクルと紙を外し、下になっている面を上にすると、高さのあるフワフワのパンケーキの焼き上がり。
サワークリームとヨーグルトのソースと、メープルシロップをトッピング。
__ 5.JPG

甘過ぎないので、飽きのこないパンケーキです(^_^)

先生お手製のグラノーラまでいただきました〜
__.JPG
香ばしくておいしい!
次回のグラノーラ教室にはぜひ参加してみたいです。

今日はマンツーマンレッスンだったので、
おしゃべりにも花が咲いて、本当に楽しい時間を過ごせました(*^_^*)

ありがとうございました♪


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お料理教室 Dec.2013 [お料理教室]

半年ぶりくらいにお料理教室へ行ってきました。
ここのところ、マラソン大会の記事が多かったので、
走ってばかりではないぞというところを・・・(笑)

今回は和菓子教室です。
「小豆しぐれ」というアンコをベースにした和菓子です。
外側の生地にも、中にもアンコを使います。
材料を混ぜ合わせ、中身がはみ出さないように優しくつつみ、蒸します。
蒸し上がり!割れている方が成功なんだそうです。上手にできたー(^o^)v
__ 1.JPG

和菓子教室は、和菓子だけでなく、和食も作ります。
__ 2.JPG
◆鶏ごぼうご飯
  ささがきにした大量のごぼうと、鶏肉、舞茸を炒めて、お出汁で炊いたご飯に混ぜます。
   三つ葉をちらして蒸らしたらできあがり。繊維質たっぷりの混ぜご飯です。

__ 3.JPG
◆あさりの味噌バター炒め
  豆板醤や味噌などの合わせ調味料であさりを炒めます。
   あさりを盛りつけたら、フライパンに残ったスープにバターを落として煮詰めてソースに。
    甘辛しょっぱいごはんにもお酒にも合いそうなおかずです。
◆しらたきとニンジンの明太子あえ
  しらたきとニンジンを炒めたところに、明太子を混ぜます。こちらも繊維質たっぷり♪

__ 4.JPG
◆小倉しぐれ
  もちろん和菓子も試食します。ほろほろとくずれる食感がいいですね。

自分で作った和菓子は箱に入れてお持ち帰り〜♪
__ 5.JPG

久々だったので、近況報告など、先生とおしゃべりしながらの教室でした。
今回もありがとうございました。


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お菓子教室 [お料理教室]

連休の初日、前から楽しみにしていたS.J先生のお菓子教室へ。
今回は「ルバーブのタルト」

ルバーブは日本ではあまりポピュラーではない食材ですが、
ヨーロッパではジャムやソースにしたりして良く食べられている野菜です。
生食では食べたことがありませんが、ジャムは酸味があって大好きなので、
今回の教室へ参加しました♪

下ごしらえ中・・・
ざく切りにしたルバーブにグラニュー糖をまぶして、少し水分を出しておきます。
NCM_2191.JPG

まずは仕上げ用のフィリング作り。あっという間にできあがり。
使う時まで冷蔵庫で休ませます。

次はアーモンドクリームづくり。材料を合わせて混ぜ混ぜ。

そして、タルト生地はあらかじめ先生が準備してくださっていた物を型に合わせて伸ばします。
型より少し大きめに伸ばし、それを型にピッタリと沿わせます。

アーモンドクリーム、ルバーブを入れて、仕上げにフィリングでカバーします。
NCM_2192.JPG
この写真はフィリング投入まえ。

焼いている時間は、先生が作ってくださったタルトを試食しながら、
みんなでおしゃべりタイム♪
NCM_2193.jpg
甘酸っぱくておいしい〜

焼けました!
NCM_2196.JPG
お持ち帰り用のタルト♪
甘い良い香りが部屋いっぱいに広がります(^_^)

ルバーブはすぐに手に入りにくい食材ですが、これも復習しないとね!
今回もありがとうございました(*^o^*)

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パン教室♪ [お料理教室]

今日はS.J先生のパン教室。
大好きなシナモンロールを教えていただきました。

今回教えていただいたシナモンロールは、
映画「かもめ食堂」に出てきたシナモンロールが元になっているそうです!
そんな訳で、事前にDVDを借りて映画で予習(?)しました。

生地には、カレーなどで良く使う香辛料のカルダモンを一緒に練り込みます。
パウダーではなく、ホールで買って中の種をすりつぶして使う方が香りが良いそうです(^_^)
捏ねているときも良い香り〜♪

1次発酵が終わって、成形です。
生地を平たく伸ばして〜、バターを塗って〜、お砂糖と、シナモンをまんべんなく振ります。
ふわふわな生地は巻きにくいですが、ていねいに、ていねいに巻きます。
ロール状になった生地を分割して、真ん中を両手の小指で、ぎゅ!渦巻きが上向きになりました!
おぉ!この形!この形!
NCM_1933.jpg

2次発酵後、オーブンへ。待つこと11分。
NCM_1935.jpg
焼けましたー!良い香り〜♪

NCM_1939.jpg
試食は、3種類のサラダと野菜スープと一緒に。
 ニンジンサラダ:オレンジ果汁の入ったドレッシングでは酸味があり爽やか。
  グリーンサラダ:新たまねぎのドレッシングをかけて。新たまねぎならではの甘さです。
   野菜のソテー:フルーツトマトを使った夏らしいトマトソースでいただきます。

発酵を待つ時間や、試食の時間は、映画にまつわるエピソードを紹介していただいたり、
パンの話や、お出かけの話などに花が咲きました。

おいしいものは食べる人を幸せにしますね。
今回もありがとうございました!

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お菓子教室♪ [お料理教室]

久々ににS.J先生のお料理教室へ(*^_^*)
今回はお菓子教室ということで、「リコッタフルーツケーキ」を習いました。

まずは、リコッタチーズ作りから。写真が無いですね〜(^_^;)
鍋に牛乳やレモン汁などの材料を入れて加熱していくと、もろもろとチーズの元らしき物が出てきます。
キッチンペーパーでこすと、チーズとホエー(乳精)に分けられます。簡単〜♪ 
ホエーはスープやパンに使えば、余すところ無く栄養を摂取できるそうです!

今回は、milouさんも一緒だったので、交代しながらバターに砂糖を混ぜたり、
「腕がつかれたね〜(笑)」なーんて言いながらメレンゲを泡立てたりして楽しかったです。

材料が混ぜ終わり、オーブンで焼いている間に、今度はイチゴジャム作り。
色鮮やかに仕上げるコツは、「新鮮な食材でパッと短時間で作る」だそうです。
みるみるうちに、色鮮やかなルビー色のいちごジャムのできあがり〜
NCM_1679.JPG

まってましたの試食タイムです♪
NCM_1682.JPG
ホエーを使ったパンはもっちり〜。
NCM_1683.JPG
ラム酒漬けのドライフルーツがどっさり入った大人の味のベイクドチーズケーキでした♪

いつもニコニコS.J先生のお教室♪今回も楽しかったです!
ありがとうございました♪


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お料理教室 Mar. 2013 [お料理教室]

先週末のお料理教室は和菓子と和食。
NCM_1321.jpg
◆春野菜の寿司
  炒め煮にしたウドやタケノコを酢飯に混ぜ、
   飾りに海老や桜の型で抜いた薄焼き卵。おひな祭りにもってこいの盛りつけです♪
◆レンコンと大根の洋風煮込み
  トマトのスープのようですが、コンソメでは無くて、和風のお出汁。
   トマトは和にも合いますね。レンコンと大根のシャキシャキがおいしい。
◆桜えびと小松菜の和え物
  茹でた小松菜をだし汁に浸していただきます。
   炒った桜えびの香ばしい香りが食欲をそそります。

NCM_1323.jpg
◆小桜まき
  上新粉にすりおろした大和芋やメレンゲをまぜた生地を蒸すと、
   ふんわりしたやわらかな皮のできあがり。アクセントの桜の塩漬けが春らしい。
    ゆで卵の黄身を丁寧に裏ごしして白あんに混ぜた黄身餡をつつみます。

和菓子教室では、自分の和菓子は自分で作ります♪
NCM_1327.JPG
私の作ったかわいい「小桜まき」たち。
なかなか上手にできました〜。自画自賛です(笑)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お料理教室 Feb. 2013 [お料理教室]

2月最終日のお料理教室へ。
NCM_1311.jpg
◆ココアとシナモンのパン
  表面にココアパウダーに少しシナモンパウダーを混ぜたものをまぶします。良い香り♪
   しっかり目の生地の中心には、グラニュー糖が入っていて、時々サクサクしたりします。

NCM_1310.jpg
◆大根と食べる寒天のさっぱりサラダ
  千切りにした大根と糸寒天と貝割れのサラダ。
   スダチの入って爽やかな和風ドレッシングをかけて。

NCM_1309.jpg
◆牡蠣とブロッコリーのシチュー
  白ワインで蒸したプリプリの牡蠣の入ったクリーミーなシチュー。
   たっぷりのタマネギと、やわらかいニンジン、ブロッコリーも加えてカラフルに。

NCM_1307.jpg
◆鱈とタマネギのアイオリソース
  ニンニクと唐辛子とタマネギをソテー。
   そこにカリカリにソテーした鱈と粉ふきにしたジャガイモ、
    茹でたアスパラガスを合わせ、牛乳ベースのソースをからめてできあがり。

NCM_1312.jpg
◆抹茶と豆乳のゼリー黒蜜がけ
  豆乳ベースのさっぱり目のゼリー。和風なゼリーには黒蜜がgood。

久々にご一緒したお友達からは、楽しいお話や、ためになる話が聞けました。
おしゃべりしながらのお料理は時間が経つのを忘れます。

ありがとうございました☆



nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - お料理教室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。